この夏の読書(1) | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

再読書した本も含めて、この夏に読んだ本を紹介します。

ブログの文字数が限られているので、2つの記事に分けますが、それ以上やるとしつこいので全部は紹介しません。

気になるものがありましたら読んでみて下さい。

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか
ダニエル・ピンク
講談社

このアイテムの詳細を見る


もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


マネジメント - 基本と原則 [エッセンシャル版]
P・F. ドラッカー,上田 惇生
ダイヤモンド社

このアイテムの詳細を見る


運命の人(一)
山崎 豊子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


運命の人(二)
山崎 豊子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


運命の人(三)
山崎 豊子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


運命の人(四)
山崎 豊子
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る


教育の根底にあるもの 決定版
林 竹二
径書房

このアイテムの詳細を見る


問いつづけて?教育とは何だろうか
林 竹二
径書房

このアイテムの詳細を見る


授業 人間について (現代教育101選)
林 竹二
国土社

このアイテムの詳細を見る