私は江東区教育委員会の委託を受けて、「江東区情報教育専門委員会」の委員をしております。
今日はその会議が教育センターで行われました。
議題は、
①電子黒板の活用
②けーねっとの活用
③今年の国会の補正予算で通ったICT予算を運用して導入する教員用PCについて
④江東区教員のPC関係研修の内容について
⑤セキュリティの課題について
⑥その他、江東区のICT活用教育に関する話題
学校という枠から離れて、江東区という一歩大きな立場で働かせていただけることを自覚して、今年度はしっかりと「情報誘導」をさせていただきます。
その手始めとして、あまり活用されていない江東区教員のためのホームページである「けーねっと」を紹介します。
けーねっと
私は思うんですね。
ホームページというものは、管理人の魂がこもっているかいないかによって、その活用頻度が比例していくということを。
幸いなことに、こうしたことに深い見識と高い意欲を持っていらっしゃる教育センターのK先生が管理人として復活したようなので、私もできる限り協力していきたいと思っています。