夏休みですが、我がクラスの子ども達は、「学び」ということに真面目に取り組んでいるようです。私のメールアドレスには、
「読書感想文に書く本を変更したいんですが、いいですか?」
「復習のマインドマップはどんなふうにかけばいいんですか?」
「自分で決めた日記ですけど、何を書けばいいのか悩んでいます。アドバイスを下さい。」
という類の相談が届きます。
そういう子のメールからは、「あの子も勉強を頑張っていますよ。」「○○さんはもっと頑張っています。」という情報も入ってきます。
私としては嬉しい情報です。
今年に限らず、井上学年は「夢を追い続ける」指導を続けています。
そんな子ども達に聴かせたい一曲。
中学校音楽の教科書にも載った「夢をあきらめないで」
夏休みの折り返し地点で贈らせていただきます。
私が教師になった年に誕生した名曲です。
![]() | 夢をあきらめないで 岡村孝子,岡村孝子,田代修二 ファンハウス このアイテムの詳細を見る |