何度も書きますが、辰巳ジャンプの目標は!
部員20人を超えることです。
さて、バレーレベルの現状ですが、女子チームである程度安定したサーブを打つようになった子が4人になりました。試合に出る6人中4人。半分を超えました。私の基準ではこれでなんとか他チームとの交流試合をしても良いだろうというレベルになってきました。
いよいよ外へ打って出ていこうと思います。
他チームと交流が始まったら楽しいですよ~~~~~~!!!!!
子ども達はバレーボールの虜になりますよ!
まずは7月4日の「U10交流大会」に出場して小手調べ。
そして、秋にある「東京新聞杯」には必ず出場します。
この東京新聞杯では必ず「支部決勝大会」にまで勝ち進みます。
そして12月の東京都交流大会出場権を決めるための9~12位決定戦に進むことをチームの目標にします。
勝算は十分にあります!!!
辰巳ジャンプ関係者はどうぞ楽しみにしていて下さい。
夢を見せてあげますよ~~~~~!!!!!
【お薦めの本】
井上がバレーボール監督としてお手本にしている土屋先生の本です。
バレーボールが強くなるためには心を育てることが大事だと思います。
![]() | 部活動指導者に贈る『指導心得83ヶ条』 土屋 幸一郎 バレーボールアンリミテッド このアイテムの詳細を見る |
blogramランキング参加中!



