「ONE DROP」(KAT-TUN新曲)のマインドマップ 【子ども作】 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。


このマインドマップは描いた本人が「どうじてもブログに載せてほしい!!!」という強烈な要望をうったえてきたので、すぐに載せないと担任として認めてもらえなくなるのではないかという恐れを感じ記事にしたものです(笑)

メインブランチごとに忠実に文章にさせていただきます。
(本人がほとんど書きましたが)

***********************

この『ONE DROP』という曲は、毎週火曜日のPM10:00から日テレで放送しているドラマ『神の雫』の主題歌です。このドラマの主役は私の大好きな赤西仁君が所属してるKAT-TUNの亀梨和也君です。

KAT-TUNとしては9枚目のシングルになります。
これまでに出たシングルには次の8曲があります。
『Real Face』
『SIGNAL』
『僕らの街で』
『喜びの歌』
『Keep the feith』
『LIPS』
『DON’TU EVER STOP』
『White X'mas』
私のおすすめは『Real Face』と『DON’TU EVER STOP』です。

CDの内容は、初回限定でDVDがついていて、初回プレスで特別に3曲収録されています。通常は2曲ともカラオケなのに、『プラス・エックス』というガムのCMソングの『D-T-S』という曲と、もうひとつ未定のバージョン曲が入っていてお得です。

発売日は祝日の2月11日(水)ですが、TUTAYAでは1日早く、2月10日(火)に発売される予定です。

さて、この歌詞ですが、題名の「ONE DROP」から
来ているのか、「一雫」が落ちるという歌詞があります。中にたくさん一雫って入っているのですが、私はやっぱり「雫」という言葉に深い意味があるんだろうなぁと思いました。

曲の方はクールなROCK調で、まさにKAT-TUNらしい曲なのです。すっごい激しいのですが、そこがまたイイ!カッコイイ!!キャーッ!!!
YouTubeでも聞けるので、皆さんぜひ聞いてみて下さい

私の感想ですが、はんぱなくカッコイイですし、マジやばいです。もうめっちゃ気に入りました。みんなもぜったいに気に入ると思います。通常版ではなく、初回限定版がイイです。強くおすすめしますので、買ってみてね

**********************

いかがでしょうか?
かなり入れ込んでいることが伝わってくると思いますが。

下記バナーへの皆さんのワンクリックで、教育界へのマインドマップ普及、小学生バレーボールの普及にお力添えをお願いします。
にほんブログ村 教育ブログへ にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ

できる子はノートがちがう!―親子ではじめるマインドマップ

小学館

このアイテムの詳細を見る