
先日も記事にしました「宿題マップ」のその後。
自分の好きなテレビ番組を見ながらマインドマップをかいてくることを宿題で出して1週間。次々と出てくる宿題マップ。
「読書マップ」につなげるための第一歩としては上々のスタートだと思っている。
写真は「レッドカーペットショー」を見ながらかいてきたマップ。
もしこんなことを試したらすごいかもしれない。
それは、これをかいた子に、
「全部説明してみて」
と時間をあげれば、おそらく30分は語り続けることができるだろう。
どうだろう、30分も語り続けられる材料を得た小学生。
すごいかな???
ふつうかな???
おそらく語らせている間に、新しい何かに気づき、もっと話をふくらませていくにちがいない。願わくば、そこまでやらせられる余裕が教育現場にほしい。


