スパイク指導 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

今日のスパイク指導でアタッカー陣が目覚めました!(我ながら驚き!)

指導のポイントは「ミートの瞬間のスイングスピード」です。

①大振りすることなく、バックスイングは小さめに。

②右利きはジャンプした直後に左の手でボールをつかむように
 追いかけ、右の手は親指と人差し指でねらいを定める。

③打つ瞬間まで頭の近くで振り出しを我慢し、今打つ瞬間だ!という一瞬でボールをミート。この時の腕の振りの速さがスパイクの強さや安定感を決める。

これにより、ほとんど全員がスパイクのレベルアップに成功!「指導がバッチリはまったな!!!」という手応え十分の指導法でした。

かといって、明後日の大会に間に合わせようなどという気持ちはありません。あくまでも目標は来年です。今日のヒット指導を私自身が忘れることなければ、1ヶ月ほどで驚異的な攻撃力に育てられるのではないかと思います。