夏真っ盛り!伸びる5年生 | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

7月に入って初めての1日練習。
今月のポイントは「5年生アタッカーをどこまで伸ばせるか」に焦点をしぼったこともあり、1回の練習で着実に成長をしていることが分かります。
2回前の練習でフェイントのようなスパイクを打っていた子が、今日1日でその子自身が「あれ???初めてあんなの打てた・・・」とつぶやくほど強打を打てるようになってきた。
都大会を終えてからフローターサーブに切り換えた子が、チームNO1のサーブを打つように変わった。
もちろんエースの子は刺激を受けて高い打点で打とうと努力する。
相乗効果って感じ。
「一点突破・全面展開」という言葉が昔の戦略にありますが、バレーチーム内にもそれが言えることを実感しました。

練習後はもちろん、辰巳ジャンプ名物・夏のお楽しみ「プールで心のストレッチ」です。楽しい時間はたちまち過ぎて、爽快感に包まれてニコニコと帰宅していく辰巳っ子なのでした。