学校も痛みをこらえて頑張っている! | 一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

一歩一歩 前に前に(小学生バレーボールチーム 矢口タートルズVC)

このブログは小学生バレーボールチーム「矢口タートルズVC」の情報と、小学校教育に関する情報を発信しています。

「痛みをこらえてよくがんばった!感動した!!」
とはどなたかのお言葉でした。そういう言葉、学校の教員に
かけてくれることは考えられないですね。(そんな期待はしていませんが)
運動会を6日後にひかえた今日でさえも、辰巳小学校では3年生の研究授業を
強行し、お役所の打ち出す改革とやらに先んじようと努力はしているわけです。
授業をやってくれた先生は、運動会委員長もやっており、まさに
「痛みをこらえてよくがんばった!」
という状況です。昨日私が練習試合をしていた時に、職員室や教室で今日の
準備をしていました。我々教員、あんまり休んでいないです。ホント・・・。
世の中の皆さん、一部の妙な教員が起こす不祥事で、全体を判断しないで
ほしいなぁ。
ということで、今日はめずらしく愚痴に近い内容になってしまいました。
ハイ。

  *0039-01 ASHI [神奈川]   [13/05/30(水)-20:24]      
   本当、その通り!!
バレーも学級経営も全力じゃ!!

  *0039-02 イノッチ [東京]   [13/05/31(木)-00:19]      
  ASHIさん、ありがとうございます。
チーム好調のようですね。
うちもこのところ、急にレシーブがよくなってきました。
近々お手合わせ願います!