植物にも、人にも栄養を! | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。


*7月 三碧中宮 丁未の月*

7/7  小暑(06:51) 節がわり・七夕
※恵方参りに最適

7/9 満月満月(13:07) 
 *山羊座の手放し鍵
未知への恐怖・悲観・厳格・
自己否定・自己正当化
 
7/17 海の日ガンバレ
7/19 夏土用入り(8/7まで)
※土用殺(未)方位に注意!
※丑の日(7/25)
 
7/23   新月新月(18:46) 
*獅子座のテーマ*
 熱意・親切・輝き・楽しい事・
遊び・デート・劇的な出会い 
 
晴れ天道      東(卯方位)
 

 

お元氣様です。ルナです。

いつも遊びに来て下さり、ありがとうございます。

 

 

最近、よくアイリスプラザでお米を買っていますお米ちゃん

1,000円引き、500円引きクーポンが頻繁にでるので、

お得につられてね・・・口笛

 

 

今回、お米と一緒に買ってみたのが植物の栄養剤。

 

 

 

 

切り戻ししたペチュニアが元氣が足りなかったので、

栄養剤を探してたんですよね。

100mlなので、小さいボトルですが

かなり薄めるのでしばらく持ちそうな氣がします!

 

万田酵素、お試しサンプルか何かでゼリー状の

栄養食品食べたことありましたが、ニオイがダメだったなぁ・・・。

 

 

酵素じゃなくても、人にもバランスを保つために

“栄養”は必要だぁグッ

 

 

sakana

 

 

五黄様(主人)は、転職して半年が経過しましたが、

それと並行して副業も始まり、週末も何だ、かんだと

神田!に出かけていきます(笑) 

 

先週は、本業を半休をして副業優先にしていたので、

本業が疎かになるってことはないんかい?

と思いましたら、

やることきちんとやって、成果あげているから

大丈夫らしい。

本業も、小さな会社なので、融通が利くのは確か。

 

 

過去の勤務先が色々あり過ぎてますが・・・、

一番初めのワタシも在籍していた会社の人が

ベンチャーで立ち上げた会社を手伝っており、

海外進出のための通訳をしているようです。

 

どんな商品を作っているのかも知っているので、

怪しい副業ではないのは確かチュー

 

元来、忙しいのが好きな五黄様(主人)にしてみたら、

自分の能力(語学力)を活かせて、

頼りにされているなら有り難い話なのでしょうね。

 

近年稀にみる(!?)仕事への意欲メラメラ

 

うーん、だからかな?

家庭内バランスが崩れているのは。

 

陽の氣が高まり過ぎているのか?

中和するためには、ワタシが陰の時期なのかも。

(自分を押し殺すとか、そういう意味ではなくて。)

 

元の会社の同期の中には、まったく転職もせず、

ずーっと同じ仕事をして、勤続20年以上の人が多い中、

どんだけ五黄様はトライ&エラーをしてきたことか・・。

 

それが、今を生きる糧になっているのか?

 

本人は、過去をすぐ忘れ、事実を捻じ曲げて

自分の都合のいいように解釈、記憶する

という特殊能力をもっていますけどね(笑)

 

8月に入れば、本業での海外出張もあり、

さらに忙しくなるようです。

暑さに負けず、頑張ってもらいましょい。

 

皆様も、水分と良質な睡眠で、ご自愛くださいませ。

愛∞感謝