はた迷惑な習慣。 | Petit-Teras

Petit-Teras

九星氣学を勉強中デス。
日盤吉方で運の貯金、日々の出来事からの氣づき等を綴ってます。

Petit-Teras は小林正観さんの造語で「小さな天照大神」
あらゆる人に対して、明るく、楽しく、ほほえみを忘れずに。


*6月 六白中宮 丙午の月*

6/5  芒種(20:36) 節がわり&日盤切替
6/6  日盤切替 ※恵方参りに最適
※恵方参りに最適
6/9 満月満月(22:10) 
 *射手座の手放し鍵
ひとりよがり・やりすぎ・贅沢・無愛想 
6/21 夏至 ※恵方参りに最適
6/24   新月新月(11:31) 
*蟹座のテーマ*
 母親・心のより所・家庭・安定・
成長・いたわり・やさしさ
6/30  夏越しの大祓
 
晴れ天道      西北西(戌方位)
 

 

お元氣様です。ルナです。

 いつも遊びに来て下さり、ありがとうございます。

 

五黄様(主人)が福岡から来たお客さんに頂いたそうで・・。

明太子プリッツをもらいました!

 

IMG_0491.JPG

で・・、でもね、粉々なんです"(-""-)"

 

このお客さんを接待して飲み会が開かれたそうで、

そんな酔っ払いが持ち帰ったので、

見事に粉々あせる  

 

 

五黄様(主人)は、ここ数か月、朝ごはんは味噌汁だけ

という日々が続いていました。

 ※たぶん・・・・、傾倒している方が一日一食だから?

 

でも、これが実にはた迷惑というか、意味があるの?と

時々思います。

 

例えば、子供&ワタシは普通に朝を食べるので、

それなりのお昼時間におなかがすきますが、

五黄様は当然、以上に早い時間に空腹になって、

時間差が生じたり、遅いと(というかワタシ達には通常!)

機嫌が悪くなったりもやもや

 

旅行や、どこかへ出かけるというときも、

妙な時間に小腹がすいた…と言って、コンビニで何かを

買って食べたり、金銭的、時間的ロスもある。

 

結局、食べてるなら、朝食べるのと変わりないよね?

と思うのですえー?

平日も、仕事中、おなかが鳴りっぱなし と言っていたし、

ホントに意味があるのか?!

 

当然、ワタシがなにを言おうと変わらないので、

「お好きなように!」 としておくのが平和なのです。

 

そして、最近、変更点が増えて、ヨーグルトも食べないそうで・・・。

多分、その傾倒している方が、乳製品が体に悪いと言った様子。

 

 

ちょっと一服煙草を吸っている人間が、「〇〇が悪い」とか語っていいのか?

って、一番に妻は思います。

ホントに、自分に都合の悪いものは見ないで、

都合のいいものだけを見て、あれこれ言うんだなぁチュー

 

傍から見てると、不思議でなりません。

 

 

 

 

明太子といえば、=魚卵 なので、八白の象意。

 

明太子はそのまま食べるのも好きですが、

みじん切りのネギとごま油を混ぜて食べるのも美味しい口笛

 

 

今日はお天氣もいいので、布団カバーなどの大物洗いや

マット類の洗濯OK

午後はまったりDVDでも見ようかな?

 

それでは、皆様素敵な週末を。

愛∞感謝