おしゃべりイタリアーノ!! -39ページ目

ciuccio

いばっている人に、
「トサカを低くしなさい」
とニワトリを使っていうフレーズを昨日紹介しましたが、



皆さんは、ロバ好きですか?
ロバって、かわいくないですか?
愛らしい顔で、働き者のイメージ。



イオがエジプトに住んでいた時も、
「そんなに…?」
というほど、荷物を盛りに盛られてさらにおじさんが乗っかって…
というのをよく見ていました。



その可愛くて働き者のロバが、なぜ「あほ」代表のように呼ばれるのか
納得いかないんですが、



あっ先に断っておきますけど、
今日のフレーズは南イタリア方言なんで、イタリア語ではないです。


ciuccio
チュッチョ



おしゃべりイタリアーノ!!-11-10-2011




「ロバ」なんですけど「あほ」という意味でよく使われます。
確かエジプトでも、同じように使われてたな。

なんでだろう???



まあすごい怒った時に言ったりするというよりは、

からかって 「マヌケやなぁ~あほちゃうか」
ってニュアンスだとイオは思っているんですが (・・。)ゞ
(言われることあるから、そうであってほしいね!)



当然言う相手によって、男性形、女性形、複数形に変化します。
ちなみにイタリア語の ciuccio チュッチョ は、
おしゃぶりの意味です。