世間の目にとらわれない旦那の選び方 | 旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

旦那は主夫、嫁は手相鑑定師。億ションに住まう

手相・ホロスコープなどのスピリチュアルと社会・経済を融合して次世代の生き方を読みときます。
読むだけで、誰もがますます豊かなライフスタイルを実現し、個性と才能を生かした「活動」を通して輝いていくブログです。

最近、コタン(主人がオーナーの飲食店)に来てくれた友人たちが、

私と夫の関係を見て、

「この夫婦の形、新しい!!」って連呼してまして、

この写真のとおり、私が腕を回してるから、どっちがオトコ?だよねニヤニヤ
{11241A9E-AEDC-4583-B2D8-A8C5217C70CC:01}

私の方が、頼りがいがある男っぽいんだよね。

地震などの予期しない事態の時に、夫を頼りにする思考が働くから、それは頼りがいのある夫なんだろうけどほっこり

ビジネスとかお金のこととなったら、私の方が得意です。

夫はフレンチ出身ですか?って、お客様から言われるほど、繊細な料理をします。

夫婦の形も千差万別

世間の目にとらわれ過ぎてないかな?

もちろん、
高収入
イケメン
優しい
浮気しなさそう
料理できる

これ全て揃った旦那さんをゲットして幸せな親友も身近にいます。

でも、

上記の条件を半分も満たしてなくても、
幸せオーラ全開の友人もたくさんいます。

世間の目にとらわれすぎて、自分が誰を愛しているか、愛したいかさえ、見失ってない?

稼げる方が稼げばいい。

これを言うと、稼げる&頑張り屋の女子は、

『旦那より私の方が能力が高いから、私が稼いだほうがいいんだ』て思うかな?!

そうではなくて、

やっていてエネルギーが増してくるような感覚で稼げる方が、
(働いた後に心身ともにボロボロになるなら、それは稼げる方に該当しません。)

自分に嘘をつかない、無理をしないで稼げ方が、

どちらかって話です。



そして、

どんな暮らしをしたいか
どんなお金の使い方をしたいかなんて
誰と結婚しようと同じです。

結局やらない人は、お金がいくらあったって他の理由をつけてやらないよウインク

「最低でも年収1000万ないと結婚できない~」とか言ってる女子の皆様、

その条件、葬った方が幸せかもデレデレ

私もそんなことよく言ってました
だからわかるよ。

もし、
「年収1億の男性と結婚したい!」って、本気で思うならそれは貫いたらいいかも


お金って幻想に振り回されず、
自分の生き方
それはパートナーや日々の生活
したいことを決めていく。


今、とっても大事にしていることです