こんにちは
美と健康は意識と継続から
インナー美のAyanoです
前回のブログにて、納豆と合わせて食べると
更にアンチエイジングな効果が高まる食材は
ということで、長らくお待たせいたしました
正解は、ほうれん草
納豆に含まれるビタミンEと、
ほうれん草のビタミンCを一緒に摂取することで、
アンチエイジング効果が期待できるのです
そのほうれん草、栄養成分は、カロテン、ビタミンB群、
ビタミンC、鉄分、マンガンを多く含んでいます
カロテンは皮膚や粘膜を丈夫にし、
ビタミンB群は
血液を作り、骨髄細胞を活性化させる葉酸が豊富で、
ご存知の通り、
子供が欲しい時や妊娠時には必要とされる栄養素
そのほうれん草ですが、
実は、調理するとビタミンCが半減してしまいます
しかも納豆とあえて食べることでもビタミンCが失われて
しまいますが、
その対策として、、、
サラダ用のほうれん草を生のまま細かく刻み、
フレンチドレッシングなど良質なオイルの入っている
ドレッシングに混ぜ、納豆にあえることで、
油とともに働く納豆のアンチエイジング効果の高い
ビタミンEも体に取り入れることが出来るのです
ちなみに、、納豆も過熱すると、女性ホルモン様の
納豆キナーゼの効果が半減してしまうので
納豆も過熱しないように注意してください
この震災で、納豆は手に入りづらかったり、
ほうれん草は風評被害で騒がれている食材ですが、
どちらもとても良質で健康、
そしてアンチエイジング効果が高い食材なので、
これからも風評被害に負けずに
摂取し続けたい、組合せの一つです
是非お試しください

