【開催報告】 ちょっと気になる調味料の話 | 前をむいて ♪ 

前をむいて ♪ 

「Workshop×Dining まっとうなくらし」主宰 
食を通して生きるを応援するライフコンサルタントです。

ちょっと気になる調味料の話 
開催いたしました。 
 
ご参加くださった皆様 
ありがとうございます。 
 
最近は、わりと悪者扱いされがちな?砂糖 特に上白糖 
 
いったい何が原料で、どんなふうに作られて
どんな効果があるとされているか? 
結構、理論的にお話いたしました。 
( 資料にも、結構データーを入れたぞ ^^ )
 
人それぞれ事情や考え方があるんですよね。 
だから…
何が、「この砂糖は悪い」って話になっているのかを伝え
いろんな角度で知って(それは上白糖の事だけではなく
糖質…としての面でも) 
そして、自分にあった砂糖の使い方を考えていただく。 
 
甜菜糖はなぜいいといわれるのか? 
だけど…使い方によっては
上白糖よりも糖質もカロリーも高くなることがあるって知ってました? 
とかね。 
 
サトウキビから作られている砂糖より
サトウダイコン(ビート)から作られている砂糖のほうが
体冷やさないといわれるネタ元と(←言い方)
その話ってホントのところどうなの?ってこととか
 
別に、上白糖の見方をするわけではないし
「砂糖を使いましょう委員会」(そんなのないと思うけど)の回し者でもない 
 
ただ…何がどんなふうに作られ
それがどんな効果のあるものなのかを知らないで
情報に流されて「これいいよ」ってものを使っていすぎるのでは?って思うのよ。
 
久しぶりに…というか 多分、40年ぶりぐらいに
上白糖買いました。(この講座のために…) 
 
参加してくださった皆さんには試食として、
同じ割合で溶いたシロップ状のものを白玉団子でたべくらべ
砂糖によって、甘味の感じ方も違うことも含め
たべていただきました。
 
砂糖を減らしたいと思っているなら
こんな方法で確実に減らせますよってことも
お伝えし… 
会は終了。 
 
いただいたご感想はこちら ↓ 
・現在、調味料をかえている途中ですが、
 親からは、「そんなに高いものを使うの?」と言われたり
 模索中でこの講座だったのでよかったです。
・サトウキビよりも甜菜糖(サトウダイコン)のほうがいいと聞いていたので
 替えてみたけど、サトウキビでも選択するものでいいものがあると知れました。
・食材は気にしていたけど、調味料はそこまで気にしていなかった。
 なんとなくこれがいいのでは?と思って使っていたものが
 その素材や、どういった作られ方をしているのか、どういう理由で違いが出てくるのかなどしれてよかった
・選択肢があって、それを自分に当てはめて決めていく方法を教えてもらえてよかった 
 
ってことで…次回はさしすせその「し」です。 
 
詳細はこちらから → → →「しお」の話
 
今回は、砂糖の減らし方の話をしましたが
次回は、減塩をどう考える? いちご的減塩の仕方 お伝えします。