100年続くにはわけがある~嫌なことはしない~ | 前をむいて ♪ 

前をむいて ♪ 

「Workshop×Dining まっとうなくらし」主宰 
食を通して生きるを応援するライフコンサルタントです。

 

 

 

{639B80B6-0D75-420B-B121-AEB86480B20B}

 

 

我が家の三女 ぬかこの写真です。

最近は、実家に帰るのに長女、次女は一緒に行ってくれない。
一緒に帰ってくれるのは、ぬか床『ぬかこ』

そんなもんだという声が聞こえてきそうですが… 
 
さて、ぬか床もずいぶん成長?してきました。 
まもなく一年です。 
いろんな経験をして安定してきましたよ。 

日本人の腸にあう「乳酸菌」
いい子に育っています。 
 
*********** 
 
さて、100年続くにはわけがあるシリーズ(?) 3回目 
タイトルは、『嫌なことはしない』です。 
 
理由は単純・・・いやだと思っていることは続かない 
 
でもね、商売をしているとそうもいかないんだよね
そんな簡単に、嫌なことはしないと言って
好きなことだけをしているわけにもいかないでしょ 
 
そんな声が聞こえてきそうですよね 
 
確かに… 
どうしても嫌なことをしないといけない場合は
嫌々やるのではなく、嫌な中にも自分メリットを見出すことが大切だと思っています。 がその話はさておき… 
 
うちの母を見ていると、『嫌なことはしない』を徹底しています。 
 
例えば…
実家のメニューに「てんぷら」はありません。 
昔はやっていました。注文で揚げてるし、サクサクの衣で評判良かったんですよ。 
 
でも…やめちゃいました。 なぜかというと… 
 
「油のそうじが大変だから」 

 

確かに大変です。がしかし、その理由でてんぷらをやらないそば屋ってあまりないですよね。

シンプルな蕎麦しかメニューにない店でも、てんぷらだけはあるってことよくあるのに…

 

「何も食べるものがない」と帰られたお客さんも過去にはあります。

「美味しかったから復活させてよ」とおっしゃってくださるお客さんも

 

でも…やらない。 

 

「油のそうじが大変だから」

 

「そば屋に蕎麦がないのは問題だけど

そば屋にてんぷらがないのは問題じゃない」と母 

 

ごもっとも 

 

他にもそんな話はたくさんあります。 

 

いろんな問題が浮上してきても

嫌なことはしない
 

メリットデメリットを考えて行動に移していく 

 

まずは自分の気持ちを大切に…