運命的なものを感じてた夏至。自粛が解かれたし、新砂往復ライドへ。帰りは父の日らしくと思てたが… | プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

ロードバイクを買ってから、その世界で多数のご縁をいただき、自転車店に転職しました。勤めながら「走ること」で起業・独立を目指していましたが、本田健さんに人生相談したら「僕なら投資家で成功して、死ぬほど乗る」とアドバイスをいただき、走る投資家を目指してます。

ここ数年、
手帳の「夏至」の文字を見るたびに、
何でか運命的な…特別なもんを感じてたワタクシ。
 
走らなアカンと。
 
で、今年は休みをとりました。
 
自粛も外れるから、
新砂へ行こうと。
 
仲間を誘うか悩んでました。
 
でも、かくかくしかじかで、
行きはソロ、
帰りに馬場さんをご案内することに。
 
前日電話した時に
「雨だから、無しかと思ってた」と云われたけど、
予報は「そんなに降らない」。
 
で、走りはじめると…
けっこう降っとるやないかーい!

 

雲の隙間…

ホントに隙間から、

ちょこっとお天道様。

 
そして、戸田では降ってない!
 
あるあるですね…
この後もドライ。
 
向かい風でしたが、
予定より30分ほど早く到着。
 
2ヶ月…もっとぶり?の新砂。
 
ズイフト効果で、
新荒川大橋から新砂まで1時間かからない。
 
…今まで計ったことないけど、
今日は「遠い」と思わなかった。
 
写真撮ったらすぐ折り返し。
 
堀切で6:30前。
 
その手前から、
ポツポツと降ってきた……
 
雑賀屋さんは諦めた。
こんなずっくずくでは店に入られへん。

北上するほど激しい降り。
 
橋の下で様子見たはる人…
サイクリストもランナーもやはったけど、
どーせウェットやねから全く構わず走る。
 
集合時間には1時間ちょい早い。
 
しかしながら、
この状況なんで、
今回はキャンセルでと馬場さん。
 
親父と同い年の馬場さん。
父の日でもあるから、
えぇ親孝行できると思たが、
残念。
 
ホンマの親父にはこの後、
先々週に頼んだ伊勢角屋さんのビールセットを届けてもらう手筈。