<学校->大学病院>
今日は、午後から大学病院へ定期検診に行く。
そこで、ショウの2種類の薬の内、
一種類の投与を停止することを正式に通達される。
実は、もう停止している・・・。
(話せば長くなるので、割愛します。)
いずれにせよ、ショウは、もう長い間
少ない量の投与で、問題なく生活をしている。
それは同時に、大きな危険もはらんでいる。
しかし、この一年のショウの進歩を見ると、
減らした事、止めた事によると思われる
メリットがはっきりと出ている。
今の所、吉と出ている。
そんな表れとして、今日こんなエピソードがあった。
病院からの帰りは、買物や銀行に寄ったので、
おやつを与えている時間が無くなってしまった。
(帰宅してから上げる事にしていた。)
帰宅すると、ショウは真っ先にプレイルームへ向かう。
そこで、ひとしきり玩具で遊ぶのだ。
しかし、今日は、ほんの数分遊ぶと、引き返してきた
おやっ と思って、様子を伺っていると、
自分の座位保持椅子にタッチした。
お腹が空いたので、何か食べさせて欲しいと訴えたのだ。
玩具よりも、食事を優先するなんて、滅多に無い。
それよりも、自分の欲求を表現する事は
この半年で、チョクチョク見かけるシーンとなった。
ショウの進歩の表れと言える。
薬をストップする事は、
リスクを伴った大きな賭けである事は重々承知している。
もしかしたら、危険な綱渡りをしているのかもしれない。
でも、前に進みたい。現状を打開するために。
投与を続けるべきでは?
親のエゴかもしれないと思う時もある。
いつも、いつまでも心の中で葛藤が続く。
でも、どんどん進歩し、
成長して行くショウを見るのが嬉しいから
自分の選択を信じるしかない。
この先もショウが進歩し続けることを祈って。