新しい課題(ゲーム) | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->センター> 晴れ


毎日毎日、30℃超えの日が続く。

それでも、ショウは元気一杯。

昨年までとは見違えるほど、タフです。


今日から、いよいよ給食が始まり、

弁当を作る必要がなくなる。

ママ、お疲れ様でした。  (^ε^)♪


で、給食はと言うと、完食したようです。

以前の様な、夏休み明けの断食も無いようだ。 (^^ゞ



後期になって、まったく新しい課題がスタートした。


まず最初に先生が見本を見せた。

それで、次にショウがやる番になったのだが、

迷う事無く、先生と同じ様にやってみせたそうだ。


オオッ ━━━ (゚∀゚) ━━━ !!!


今日は、短縮日課で、13時45分に下校だ。

放課後のセンターでも、暑いのに散歩に行ったらしい。

といっても、駅前のショッピングモールの中を

ウロウロするので、移動の時だけ注意をすればよい。


ただ、

ショウが楽しみにしていた外が見えるエレベーターは、

直射日光のせいでサウナ状態だったらしく、

一回乗って止めたそうだ。

ショウは、憮然とした表情だったらしい。 ( ´艸`)