音楽の日 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> くもり


昨日は、学校でプールに入って疲れていたので、

帰宅後に散歩には行かなかった。


更に、食後のビデオはショウにとって、おそらく

面白くない物(小学生用)だろうなと思って見せたら、

就寝直前のショウは、マジ切れして怒っていた。

  プンプン DASH!  (;^_^A

しかし、一晩寝たら、ケロッとして、上機嫌になっていた。



学校でも、上機嫌で授業を受けていたらしい。

何しろ今日の授業は、ショウの好きな音楽である。


午前は楽器の演奏。

ショウは、楽器を上手く操れないので、

ビー玉を楽器の上に落として、

音を鳴らすという方法を取っているそうだ。



午後は、楽器を使ったクイズ。

先生が鳴らした楽器の音を聞き、

同じ音がする楽器を選ぶというものだ。


更に、シンボルマークとその物の写真を

合わせるという難題にも挑戦したそうだ。


はっきり言って、

低学年の頃と比較して、物凄い進歩である。

今後のショウの成長が楽しみだ。