<学校> 時々
時々雨がパラつく天気。
気温もさほど高くはならないらしい。
今日は、相当な過密スケジュールだ。
翔を学校へ送り届けた後、小学部の父兄懇談会がある。
その後、市役所へ書類を提出して、
午後休暇を取ったワイフと昼食を取る。
その後、車へ荷物を運んで、ショウを迎えに行った後、
ワイフとショウは、私の実家へ祖父の見舞いに行く。
川地は駐車場で、お見送りをする。
なぜなら、明日から九州北部へ出張だからだ。
ところで、
父兄懇談会では、父兄同士のコミュニケーションや
繋がりが弱いことが浮き彫りとなった。
ただこれは、いたしかたの無いところが多い。
日々、子供の介護に追われている父兄が、
日程をピタリと合わせるのは難しく、
懇談会の様なものを頻繁に開くのは困難だからだ。
普段の登下校の時の短い時間でしか話す機会が無く、
情報交換が少ないという現状も当然と言えば当然だ。
多くの父兄が、少ない情報で、どうしたらよいのか分らず、
閉塞感が漂う中、それでも前を向いて頑張っているのが、
現状である。
mixi の様なSNSを使ってみてはどうか?と
提案してみたが、果たしてどうなることやら・・・。