物忘れ | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->SB> 晴れ のち くもり


今日も夏日で、最高気温26℃の予報が出ている。

昨日と違うのは、朝から気温が高く、

日中が暑くなることを予感させることだ。


ショウの服装は、当然ながら 『 春夏仕様 』

真夏と違って、湿度が低いからだ。



学校の図工時間にカエルの顔に目を付けたり、

模様を描いたりしたと、連絡帳には書いてあったが・・・、

実際の所は、どれぐらいまで自分でできているのかな?


絵カード当ての時もそうだったが、

実際に見るまでは、半信半疑で、

イメージができないのだ。


スゴロクをして遊ぶ時間では、

やりたいビックリマークと、ニコニコしながらアピールしたらしい。

最近のショウは、積極的なので状況が思い浮かぶ。



ところで、ここのところ物忘れ汗が非常に多く、

今日も、ショウのおやつに持たせるコーンスープの素を

バッグに入れ忘れてしまった。(最近連続している汗


更に、洗車をした後に、

市役所に書類を提出する予定だったのに、

肝心の書類を家に忘れてしまった。


チョッと酷すぎるなぁ~、物忘れが・・・。 (ーー;)ゞ