<学校->KS>
ここのところ、お天気がパッとしない。
高気圧の中心が、東北以北を通過するからだ。
外気は、暖かいので、まだ良い。
ショウを学校へ送り届けたら、先生に尋ねられた。
学年懇談会は、参加されますか
えっ?慌てて携帯電話のスケジュールを見る。
忘れていた (契約更新の事で気が取られていた)
一旦は帰る事にしたが、ワイフと電話で相談し、
やはり、年度初めだし、父兄が顔を合わせる機会は、
そうそうあるものではないので、出席する事にした。
(いくつか有益な情報を得ることができた)
大巾に帰宅が遅そくなったので、買物をして
ついでに昼食を外で食べて帰った。
先日、NOTTVのモニター機が届いていたので、
早速開けて見てみたが、映らない?
いろいろ調べてみると、どうやら、我が家は
まだサービスエリアになっていないらしい。
NOTTVは、4月に始まったばかりの
スマホ向けの新しい放送局で、
現在もなお、エリア拡大中。
モニター募集は9月までやっているので、
当然、エリア圏内になったら、
モニター機を送ってくると思っていた。
勝手に決め付けた私も悪いが、
受信できない、所謂、圏外地域へ
モニターを依頼する方もどうかと思うのだが?