南関東(朝霧)川地塾 道中番外編 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<通勤>


暖かくなってきたので、今日はワイフとショウも同行。

パパが仕事をしている間、動物と遊ぶ予定らしい。


やぁ~、何て久しぶりなんでしょう!


週末に晴れるなんて音譜 

気分良く高速道路を走っていた。



御殿場に差し掛かった時に、

一台のトラックが追い越していった。

でも、時々、妙にフラついている はてなマーク


そして、追い越し車線から走行車線へ、

私たちの前に入った。

更に、フラフラが酷くなる はてなマーク



気が短い運転手が、走り方が気に食わないと、

ローリングして気持ちを顕にするけど、あんな感じだ。

(走行車線を大人しく走っていたので、身に覚えが無い)


何だろう?そう言ったか言わないか、
ほぼ同時に、フラフラが大きくなったかと思うと、

そのままトラックは横倒しになった!!



そのままアスファルトの上をトラックが滑って行く。

飛び散った火花が我々の方へ飛んでくる。

まるで、アクション映画のワンシーンの様にあせる

(とても長く感じたが、おそらく1~2秒後)


「 げっ、ひっくり返ったビックリマーク 」 と叫んだ。

と同時に、停止したトラックが猛スピードで近付いてくる。



トム・クルーズか?(いやそんな格好良くないあせる

ブルースウィルスか?と見間違うような

巧みなハンドルさばきで、これをかわした。

(なわけないかあせる でも、やばかったことは確か)



2車線完全に塞いでいるから、通れるのは路側帯のみ。

バックミラーを見ると後続車も必死にかわしていた。

更にその後ろは、大変な事に・・・。



一歩間違ったら、一家もろともあの世行き汗

間一髪、セーフでしたあせる



それにしても、トラックって、

あんなに簡単に、自分でひっくり返る物なんだねあせる