花粉症が治った? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> 晴れ


気温は低めだが、晴れているのでそれ程でもない。

ショウの服装も、随分と軽装になってきた。


ショウの機嫌も上々なのだが、どうも最近・・・、

我が侭というか、悪戯というか、

パパを困らせる事が多い。



登校時刻になったので、

「 行くよ~! 」 と言っても動かない。

(以前は、言わなくても、空気読んで、自ら行った)


玄関へ行く途中、トイレの前で停止する。

ヤバイと思って、急いで駆けつけるが、

全く我慢せず、オムツにしてしまう。

(以前は、声を出して呼んだし、我慢した)


どうも、いけない事だと分っていてやっている節がある。

あのニヤケタ顔は、あやしぃ~!!

  (# ̄っ ̄)  :*:・( ̄∀ ̄)・:*:



今日は、

ショウの保育所関係の契約更新会から始まり、

市役所への書類提出や買物など、結構忙しい。

昼食を済ませて、帰宅した時は、3時に近かった。


帰宅して、ふと思ったのだが、

幾ら今年は花粉の飛散が少ないと言っても、

この暖かい日に、マスクもせずに、

自転車で走り回ったのは無謀だったかなと。


しかし、もう手遅れだ。

いつ花粉発作が襲ってきても不思議ではないあせる

ビクビクして待機していたが、全く無反応。



この時期に窓を開けて換気をするのは

本当に何年ぶりだろうか?

いやぁ~、実に清々しい。


この調子で檜の時期も乗り越えられるといいなぁ~音譜