慣れるには、まだ早い | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->宝島> 晴れ


昨晩は帰宅が遅かったので、必然的に就寝も遅かった。

というわけで、ショウはいつもの時間になっても爆睡中。

それでも、登校時間というリミットがあるので、

いつもより、30分遅く起こした。


かなり、眠そうだ。機嫌も悪い。

それでも、スムーズに食事と準備を終えて登校した。


学校へ到着すると、M先生がお出迎え。

しかし、ショウは、T先生は?といった感じで、

キョトンとして、固まっている。


M先生の姿を見て、大喜びするようになるには、

もう少し時間がかかりそうだ。



ところで、川地はというと、

前夜の頭痛は帰宅する頃には和らいだものの、

依然として鈍痛が続いている。


本当に、最近は体調が不調なことが多く、困った物だ。

しかも、どれも原因不明はてなマーク 更年期障害!?

はぁ~、健康な毎日を過ごしたい。 (-。-;)



今日のワイフは、定期検診を受けて帰宅したので、

ショウの帰宅より早い。家に帰ると、ママが居たので、

驚きやら、嬉しいやらで、一瞬固まっていた。


昨日の疲れを取るために、今日はできるだけ早く寝せた。

私も早めに寝る事にしたが、寝る前に週間天気図を見て、

再び、頭痛が酷くなった。


また、週末に天気が悪い・・・  n(_ _*)n