<学校->宝島>
天気は良いが、冷たい北風が強く吹く一日だ。
昨晩は帰宅が遅くなったにも拘らず、
ショウはいつも通りの時間に目を覚ました。
パパは低体温症を発症して、寒くて眠れず、
ママはショウのトイレに起こされて、寝不足。
ショウだけが、ピンピン元気
今日から午前日課なので、給食は無い。
寝ぼけて準備をしていたら、弁当を持たせるのを忘れた。
仕方なく、お昼に弁当を持って、保育施設へ走った。
そのまま、療育施設へ書類をもらいに行ったり、
病院へいったり、買物をしたり、
気が付くとお昼ではなく、おやつの時間を過ぎていた。
一番時間を費やしたのは、身障者マーク。
実は、ワイフの実家の近くのコイン駐車場に一晩泊めたら、
ボンネットの上のマークを取られてしまったのだ。
(悪戯か?それとも欲しいのか?困ったものだ・・・)
100円ショップで、よく見かけるので、
買おうと思ったら、結構品切れで、 (゜д゜;)
駅周辺の100円ショップを探し回ることになった。
夜寝る前に、お約束のしまじろうのビデオを見せていた。
今日のビデオは、まだ一度も見せた事がない新作。
ショウも、興味津々、ルンルンしながら見ていた。
ところが、
あるコーナーに差し掛かった時、表情が一変
まるでホラー映画でゾンビが出てきて、
恐怖したかの様な顔。
んっ
以前に、似たようなシチュエーションが、あった様な・・・。
そう、昨年の11月07日と全く同じ状態だ。
試しに、音を消して再生してみたら、恐がらない。
(でも、ビクビクはしている)
明らかに音に反応している。
恐がるコーナーを飛ばして、続きを再生した。
それからというもの、顔を引きつらせながら、
些細な音色にビクビクながら見ていて、全く楽しそうでない。
まるで、エイリアンが突然襲ってくる映画を見ている様だ。
そして、ビデオ終了間際、また同じ音がした。
当然、ショウは飛び跳ねて、恐れ慄いた。
今日のショウは疲れていたので、
前回の様に寝付けないことは無かったが、
情緒が不安定な状態だった。
ショウが寝静まってから、ビデオを検証したが、
恐がらせる効果音など入っていなかった
ショウには、一体何が聞こえているのだろう