不安を抱えたまま | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->宝島> 晴れ


相変わらず調子が良いとは言いがたい川地は、
かなり重い気持ちで一週間をスタート!


オーストラリア・ツアーの出発まで、

もう一週間を切ったので、準備が忙しい。

帰国後の塾のことも、準備しなければならないし・・・。


そんなことは、お構い無しのショウは、騒がしい。

特に、寒さによるトイレの拒否反応は日に日に増している。

何故、寒さかと言うと帰宅後のトイレは、怒らないからだ。

で、風呂に入る時は騒ぎます。(服を脱ぐから)



さて、低体温症については、健康診断の血液検査の

結果を見てから判断しましょうとの事だったので、

不安を抱えたまま、クリニックへ行った。


健康診断の結果は、全くの良好だった。

で、結局、よく分からないと言うことで、

大学病院を紹介してもらった。


そもそも健康診断なのだから、

低体温症について調べたわけではないし、

紹介状を書くだけなら、先週でも出来たような?


そうすれば、病院へ行く時間も作れたし、

不安を抱えてたまま、月曜日を待たなくてもよかったはず?


もう、出発直前では行っている暇は無い。

ツアーから帰国後に、行ってみようと思う。