<ひろい空>
なんだかとても暑いです。
台風の影響で、南から暑い空気が送り込まれて、
強い日差しが大地を照らしているからだ。
今日は、 『 ショウと過ごそう 第2弾 』
午前は療育があるが、午後には予定を入れていない。
療育は、10:30からなので、
ウンチをさせて、余裕で準備をして、いざ出発!!
事業所に到着して
ドアを開けようと押したが、ビクともしない
あれ、中が暗い お休み
(^▽^;)
ショウも首を傾げる
(話した内容や雰囲気を理解できるのでリアクションする)
ママは、今日はひろい空の日だよと言っていたよね
ショウも首を傾げる
慌てて連絡帳を見ると、 『 2月へ延期 』 と書いてあった。
「 お休みだってさ、帰ろう!」 そう言うと、ショウは大喜び。
療育が嫌いだからというわけでなく、
家に帰れば、しまじろうが見れると思ったからだ。
お昼は家で済ませて、午後の計画を実行!
午後にできる事と考えていたのが、プールへ行く事。
そう、今年はまだ一緒にプールへ行っていない。
KSは夏の間はプールがあるので、
ショウはプール用具を持っていくので、準備は簡単。
パパも海外へ行った時に持っていったので、
海パンは直ぐに見つかった。
でも、帽子が見つからない???
家の中のあちらこちらで、ごそごそ。
その内にショウが怒り始めた。
(パパ早く行こうよ!)
しょうがない、買うか・・・。
結構、高かった様な気がするが (ーー;)ゞ
もたもたしていたので、到着したのは15時だった。
それでも、外はまだまだ暑い。
さあ、着替えて入るぞ!と思ったら、ショウの帽子が無い!
そうか、KSは帽子が要らないんだ!!
ショウの帽子は収納棚の中だ。
余計な出費をしてしまった。 (ーー;)ゞ
更に、パパが着替えている間に、
ショウがオシッコをしてしまって、バギーが・・・。
オムツにしていたので油断した。
プールの中にしなくて良かったが・・・。 (-。-;)
いよいよプールに入るのだが、
プールの温度がショウにとって冷たいらしい。
(お風呂の様に暖かいジャグジーは故障中)
おまけに、監視員がウロウロしているので、
大声を出したわけでないのに、ビクビクしている。
お陰で超不機嫌になってしまった。
もっと、のんびりと楽しむつもりだったが、
そうそうに退散する事になった。
というわけで、ショウと過ごす最後の夏休みは、
散々な結果に終わった。
そして、ショウが一番喜んだのは、
家のビデオのスイッチを入れた時だった。(T_T)