<お仕事> のち
前日の内に九州に入っておくと、とても楽である。
今回は、ビジネスパックを利用したので、
往復の航空券にホテルの宿泊が朝食ありで
付いてくるという、超お得プランだ。
塾生にピックアップしてもらい 『 大観峰 』 へ向かった。
風、天気、共に微妙で、午前中なら飛べるだろう
午後は雨の予報で、雷もあるらしい。
現地に到着すると、南東と南西がぶつかっている・・・。
読みにくい風だ。こうなると塾生の腰が重くなる。
しかし、誰でも上がるようなコンディションでなく、
こういう時に飛ばなければ、上達はありえない。
川地がダミーで出る事にした。
思った通りサーマルを捕らえるのが難しい。
降りてしまうか?と思ったが、
低い所からしっかりとしたサーマルが上がっていて、
復活に成功!! (*^^)v
これを見た塾生が続々と飛び始めた。
サーマルを捕らえきれない者、風を読み間違えた者、
下りてしまう塾生も居たが、上達過程にはつき物。
お昼を過ぎに雲が増え始め、そろそろ終わりかと思った。
が、しかし 今日の大観峰は違った
雲がそれ以上増えず、
むしろ丁度良い感じで吸い上げながら、
日射を残してくれた。
余程変な飛び方をしなければ、降りない状態だ!
1~2時間飛んで、疲れたらトップランをして、
食料と水分補給を終えたら、また飛ぶ。
いったい何時間飛んだだろうか?
夕方まで存分に飛ぶ事が出来た。
塾生は、みんな “ 満腹 ” になった。
遠路遥遥、鹿児島から参加した南部の塾生も大満足。
当然、夜部も笑いが絶えなかった。
が、就寝も早かった。
飛び過ぎて疲れたようだ。
そういう川地も11時前に寝た。 (^^ゞ