1万円と110円 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> 晴れ


今日は、一段と暑くなりそうだ。

(流石に30℃は超えないと思うが・・・)

ショウは水分補給拒否で、

既に軽い脱水症状が出ている。



で、なかなかウンチをしようとしないので、

長期戦にもつれ込んで、やっとさせた。

疲れると言うよりは、腰がやばくなる。

これは、介護をした人にしか分からないだろうなぁ。




最近のショウは、学校へ行くことに対して積極的だ。

学校へ行こうと言うと、自分でせっせと玄関へ向かう。

そして、車椅子に手を掛けて、パパを呼ぶのだ。

お陰でパパ達は少し楽できる様になった。




登校させたら、パパは九州行きの準備だ。

そうだ衣替えもしなくては!!

もういい加減、冬服は要らないだろう。 (^^ゞ




いよいよ、出発!!


外は25℃を超えている。



ワイフに車を預け、いつものようにバス停へ向かうが、

キャノピーと旅行鞄を抱えては、結構辛くて体に応える。



コンビニの前のバス亭でバスに乗る前に、

ジュースを買おうとしたが、バスが来てしまって断念。



それならばと、駅の自販機で買おうとするも、

所持金が、1万円と110円なので買えない。


乗り継ぎがスムーズな電車をチョイスしたので、

時間が無くて、キオスクに寄っている暇が無かった。




結局、水分にありつけたのは、 Fu= (;´▽`A``

空港に到着して、手荷物をあずた後だった。