<学校->KS>
平熱に戻って、火,水と平熱で元気に過ごしたショウは、
治癒証明をもらい、晴れて今日、登校ができる。
一日遅れて発症したママも回復基調だ。
回復したとはいえ、病み上がりなので、
体力の落ちているショウは、
午後の保育施設で眠たそうにしていたらしい。
保育所で、少し寝て復活したらしいが、
夕食時にも何だか、眠そうにしている。
ただ、それもビデオが見れるとなると別のようだ。
椅子のテーブルにうつ伏せになって、
スースーと寝息を立てていた筈なのに
テレビの電源が入る音が、プチッとしただけで、
ムクっと起きて、テレビの方を見出す、全く現金な奴だ。
ワイフもほぼ復調してきた。
それと共に、私の時間が増えて、やっと仕事ができる。
それにしても、テレビで計画停電と連呼し、
交差点にお巡りさんが立って、来るぞ来るぞと
待ち構えていても、一向に停電しない?
私の住む地区は、第一Grと第五Grの境界線なので、
平常なので、どちらのグループなのか分らない?
一番困るのは、エレベーターだ。
時間帯を間違えると、閉じ込められてしまう。
かといって、毎回ショウを担いで、
8階まで上がるのは大変である。 _| ̄|○
(別に車椅子も持って上がらなければならない)
早く停電してくれないかな? (^^ゞ