家の中でもマスク着用 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅待機> くもり

一晩高熱でうなされたショウは、朝には、37℃台。

お昼を食べる頃には、36℃台まで下がっていた。


朝から元気が有り余っていて、

体温が下がるに連れて、元気になるショウは、

我がままも増幅されて、騒ぐようになった。



家の周辺では買占めが、急速に広がって、

保存の効く食料は、殆んど手に入らなくなった。

最近のショウは、朝食にロールパンを食べていたが、

何故か全く手に入らない状態だ。


ガソリンは被災地に優先的に送られている?ようで、

品薄が続いている。計画停電で休校であることや

インフルエンザで自宅待機なので、

車は殆んど使用していない事が

今のところ幸いしている。



が、ここに来て恐れていた事態になってきた。

ワイフが発熱したのだ。ショウが感染しているとは知らず、

土日に密着していたので、移ってもおかしくはない。


幸いにも私は九州に居たので、感染は免れた?

更に、帰宅後から、家の中でもマスクをしていて、

予防を徹底しているので、大丈夫だと思う。



ワイフのダウンによって、

川地家は、かなりのダメージを負う事になるだろう。


明るいニュースとしては、

ここ2日間は、殆んど物を食べようとしなかった

ショウが、夕飯を完食したことだ。



明日は、治癒証明をもらうために、

行きつけのクリニックへ行くつもりだ。

ワイフも一緒に連れて行こうかな・・・。 (ーー;)ゞ