<パーティー->帰宅>
パ-ティーからの帰宅途中でアクシデント。
私の不注意で事故を起こしてしまいました。
幸いにも救急車が必要な事は無く、
ショウもワイフも無事でした。
車は、即、修理工場行き。 (´д`lll)
(何とか直りそうですが・・・。)
帰宅は、24時を回ってしまいました。
自分の過失から他人を巻き込んだ事故は初めてで、
かなり凹んでいます。
少し話が逸れますが、
実は以前から他人のアクシデントを感じる事ができます。
『 予感 』 みたいな物です。そして、
最近は、それが強く感じるようになってきています。
殆んど的中してしまうのですが、
感じても、本人には言いませんでした。
言ったとしても、遠回しに、やんわりとでした。
言われた方も気持ちのよい物ではないし、
伝える私も気分のよいものではありません。
(幸せになるお告げなら、ドンドン言いますが・・・)
しかし、最近は少し考え方を変えました。
忠告する事で、嫌がられたり、もしかしたら
恨んだりする人が居るかもしれない。
が、しかし、
10人の内のたった1人でも、注意をするようになって、
不幸を回避することができれば良いでは無いかと
思うようになったのです。
前置きが長くなりましたが、
実は、人に忠告を与えおきながら、川地が
自分自身のアクシデントも感じていたのです。
それは、当然の様に
フライト中に起こるアクシデントと思い込んでいました。
ですから、先週のXCの時は、かなり必死でした。
(ルートの迷いもその辺の精神状態が起因している?)
が、しかし、実際には、空の上ではなく、
自動車の運転中のことでした。
私はテレビなどで取り上げるような超能力者ではなく、
予感は、アクシデントに遭うというだけで、
何時? 何処で? どんな? までは分らないのです。
分ったら分ったで、その時は、
もっと心を痛めることになる様な気がしますが・・・。
で、ここに来て、また考え方が揺らいでいます。
自分自身の事ですら、注意していても回避できないのに、
他人が言われて、回避できるのだろうか?と、
映画やドラマで、よく題材になる 『 運命 』 というものなら、
避けられないのではないか?と・・・。
ならば、やはり忠告しない方が良いのか?と・・・。
同様な悩みを持った人は、他に居ないのかなぁ~?
ググッてみたい気もするけど、
アナザ・ワールドに行きそうなので、
躊躇している今日この頃です。