おうあよう! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->宝島> くもり

曇りだが、気温が高いので、

目覚めた時のショウの機嫌は悪くない。


痛みが引いたとはいえ、違和感があるので、

コルセットをしてショウをトイレに連れて行った。


確実にオシッコをする時は、ズボンを下ろし、

介助をしてあげれば、立ったままでオシッコをする。

実はその方が、座ったショウを中腰で支えるよりは、

楽だったりする。


立ったままオシッコが出来たので褒めて上げて、

ズボンを上げて、キッチンへ歩いて向かった。


ママが居たので、パパが 「 おはよう! 」 と言う。

ママも 「 おはよう! 」 と返事をした。

ショウに挨拶するように促した。


するとどうだろう、しばらくモジモジした後

「 おうあよう! 」 と発声をした。

 ( ゚ ▽ ゚ ;)  オウアヨウ(*^o^*) ヾ( ̄0 ̄;)ノ


「 凄いね、ショウ! 言えたね! 」

「 もう一度、言ってごらん! お・は・よ・う! 」


「 ・・・、おうあよう! 」 と、もう一度発声をした。

  オオオッ ━━━ (゚∀゚) ━━━ !!!


ショウが言葉を発するのに、一歩近付いた瞬間だった。

“ パパ ” や “ ママ ” という言葉も、

最近は、頑張って言おうとしている。


もしかしたら、将来、

「 パパ! 」 「 ママ! 」 と呼んでもらえるかもしれない。

少しハッピーな朝になった。




今日は、ショウを迎えに行った後、

東京のワイフの実家へ向かう。

明日東京ディズニー・シーへ行くためだ。


週末に九州へ行くので、

キャノピーを送っていたら、遅くなってしまったが、

高速道路が空いていたので、

ワイフと落ち合う場所へ何とか間に合った。


川地はそこで、鍼治療をしてもらった。

以前から自宅へ来てもらっていた彼である。

実は、彼の治療院は、ワイフの実家に行く途中なのだ。


勿論、違和感が取れ、調子が良くなった。

調子に乗って動き回るのは、まだ禁止だが、

明日の東京ディズニー・シーは大丈夫だろう。