<TDS> 時々
東京でも、一晩停めて500円の
ワンコインパーキングが目立つようになってきた。
(やっとリーズナブルな値段になった)
天気は良くないが、こういう日の方が、
東京ディズニー・シーは空いていて良い。
なぜこの時期かというと、春休みが終わったからだ。
予想通り、とても空いていて、
ショウの特権を使うことなく、乗り物に乗れた。
午前は、パラパラとしか雨が降っていなかったので、
スムーズにアトラクションに参加できた。
お昼は、洋食ビュッフェ。
人が少ないことと、店員が大声を張り上げない。
テーブルの上を片付けに来るスタッフも
にこやかに微笑むだけなので、
ショウの警戒態勢も、随分弱くなった。
リラックスしたショウは、大人顔負けの量を食べた。
午後には、雨が本降りとなったが、
大きな建物内にあるアトラクションに
ターゲットを絞ったので、気にならなかった。
ショウが昼寝をしている間に、
交代で入った 『 インディージョーンズ 』 は、
なかなか面白かった。
それにしても、広い1
晴れていたとしても
一日で全てを見ることは不可能だろう。
本家、アメリカのディズニーランドは、
これの何倍も有るというから、
1週間ぐらい滞在しないと、回りきれないだろう。
昼食で沢山食べたので、夕食は、軽く済ませた。
チョッと残念だったのは、ショウが一番喜んだのは、
数あるアトラクションではなく、移動の際に使った
多種多様なエレベーターだった事だ。 (^^;ゞ