<学校->KS>
朝、雨音で目が覚めた。
起き上がるのが怖い。
今日は、ショウの学校の始業式。
送り届けなければならない。
意を決して起き上がる。
昨日の朝のようなことは無い。
痛みはあるが、動ける!!
ショウを抱き上げるには、不安があるので、
まずは体を温めて、コルセットをした。
その間に、ワイフがショウをトイレに連れて行った。
ワイフが出社した後は、一人でショウの介護をした。
少し遅くなったが、学校へも連れて行けた。
雨なのと始業式,入学式などが重なっているため、
長蛇の列が校門の外から100m近く繋がっていた。
ショウを預けて、何とか帰宅。
これで、夕方まで安静にしていれば、
痛みも和らぐだろうと思っていたら、
意外にドンドン痛みが引いて、元気になってきた。
湿布を貼って、こまめに交換したのが良かったようだ。
後で聞いた話では、薬局で販売されている湿布と
整形外科などの病院でもらう湿布は、別物らしい。
どうやら、病院の湿布は薬が入っているらしい。
一種の麻酔系らしく、これで痛みが感じなくなるらしい。
もしかして、朝から妙に眠いのはこのせいか!?
ショウが帰宅した時には、
随分と調子が良くなっていたので、
仕事も捗ったし、食事の準備も出来ていた。
新学期が始まって、疲れて帰ってくるかと思えば、
とても元気で、いつもと変わりがなかった。
2年生の担当先生の半数ぐらいが、
1年生の時と同じだったので、ストレスがないのだろう。
問題は、給食が始まって、与える時かな?
とにかく、順調なスタートが切れてよかった。
それにしても、
私の昨日の激痛はどこへ行ってしまったのだろう?