丹沢川地塾4-1 午後から | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<お仕事> くもり のち 晴れ DASH!

今日は爆風予報!
春は、南西の強風になることが多い。
だから、午後から集合にした。

明日は、

コンディションが良くなることが分かっているので、
今日は、しっかり講習。


ハーネス・セッティングから始め、

場所を変えて、フライトテクニックの講義、

誰もそわそわしないで、集中して聞いてくれた。



夕食は、美味しいという噂のハンバーグ屋さんに

皆で出かけた。実は、前回、散々探し回った挙句に

辿り着けなかったお店である。


勿論、噂通り 「 美味しゅう御座いました 」


ただ、沢山食べれなくなっていることに気付いた。

体が大量の脂肪を受け入れられなくなっているようだ。

だから、レギュラーサイズで充分満足だった。


歳だなぁ~。

若い頃は、特大サイズを頼んだだろうなぁ~。



いつもの事だが、夜部はあっという間に時間が過ぎた。

明日のビッグフライトを夢見て、早めに消灯した。