折れた!足が! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<小学校->宝島> 晴れ

今日こそ、夏日だ。

家のPCが高温になって、フリーズしそうだ。


食事をスムーズに終えて、

学校や保育の準備もバッチリ。

「 さぁ、出発だ! 」 と、家を出て、

マンションの廊下を歩いていた。



正にその時、事件は起こった!!


曲がり角で、突然バギー(幼児用車椅子)が、

大きく傾き転倒しそうになったのだ。


急いでいたわけではなく、普通に歩いていたので、

転倒しそうなくらいに傾く事は有り得ない!?


バギーが引っかかるくらいの何か大きな物が落ちていた?

見回したが何も無い。


チョッとの間、呆然とした後、

トラブルの原因を探した。



有った!!

いや、無い!!

そうじゃなくて、 「 足が無い 」 のだ!!

バギーの四つ有る足のうち、一つが無いのだ。


どうやら、金属疲労で折れたらしい。 (ーー;)

っていうか、10年使ったならまだしも、

1~2年で折れる物か?普通?

明らかに構造上、耐久構造の計算を間違えているのでは?


それにしても、ショウが怪我をしなくて良かった。


見えない翼-バギーの足1  見えない翼-バギーの足2

カメラ 2009/5/20 折れた足と破断面

養護学校で、急遽、予備の車椅子を貸して頂いた。

ショウが普通の車椅子に座ると、とても違和感が有る。


それから、とても大きいので、持ち運びが大変だ。

車に乗せるのも一苦労だ。

他の身障児の父兄は、これを使っているのか

車椅子選びも慎重にしなければ・・・。 (ーー;)



P.S.

今日の朝、歯磨き中に、ショウの前歯2本目が抜けました。

1本目はショウが食べてしまったけど、

今回はパパがナイスキャッチしました。 (^_^)v



読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ