食べ残した?コロッケ | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<小学校->宝島> くもり 時々 晴れ

天気予報では、晴れて暑いと言っていたが、

実際には、殆ど太陽は顔を見せず、涼しい一日だった。

夕方の天気予報では、どの局の解説者も

「 明日こそは、真夏日です。 」 と強調していた。


連絡帳には、

食べた量を品目ごとに記録してくれているので、

僅かずつだが食べるようになってきているのが分かる。


今日は、ひじきの混ぜご飯だったのだが、

お気に召さなかったらしく、全然食べず、

白いご飯をもらって食べたらしい。  (ーー;)


まあ、それでも、食べただけましだろう。

早く、パパが見ていなくても食べるようになってほしい。



午後は、保育の宝島。

おやつの時間に、ヨーグルトもプリンも食べないので、

大好物のコロッケを鞄の中に入れて、持たせた。


食べたか気になったので迎えに行った帰り際に聞いてみた。

すると、 「 牛乳なら沢山飲みましたが、??? 」


どうやら、

スタッフはコロッケを昼食の “ 食べ残し ” だと思ったらしい。

それで、おやつがもらえずお腹の空いたショウは、

牛乳をガブ飲みしたのだろう。


ショウが夕飯をガツガツ食べたのは、言うまでもない。

 (;´Д`)ノb☆ ( ̄▽+ ̄*)y




読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!

にほんブログ村 子育てブログへ