<小学校->宝島> 時々
朝から断続的に雨が降り続き、
時々、思い出したかのように、雷鳴が轟く。
でも、ショウにとって全く問題はない。
雷より食品売場の呼込みの声のほうがよほど怖いらしい。
授業の歌やダンスは、楽しんでいるようだし、
大好きなエレベーターでは、乗ってきた友達に挨拶をして、
エレベーターボーイの様に、各階へ案内しているようだ。
(好きな事を通して学べぶという、最も典型的な良い例?)
きっと物覚えも速いだろう。 (^^♪
さて、問題は、給食。
予想していたよりは、多く食べたようだ。
それでも、半分に届くか届かないか?
予想は、1/3でした。
小学校の放課後は、宝島へ移動。
迎えに行くと元気に遊んでいた。
スタッフが、 「 ショウくんがとても気に入ったようです! 」 と
見せてくれた玩具は!? ( ̄□ ̄;)!!
小さい頃(3才以前)にリハビリに通っていた施設で、
お気に入りだった玩具と同型の物だった。
ショウは覚えていたのだろうか? (;^_^A
今日も、各種書類を手に入れるために、
駆けずり回っていたので、殆ど塾の仕事ができなかった。
3~4人に分身出来たら良いな・・・。 (;´▽`A``
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!