<小学校->センター日> 時々
昨日からの雨が、小降りだが続いている。
GW中に寝坊する癖が付いてしまったのだろう、
ショウの寝起きが悪い。
学校への到着は、少し、5分ぐらい遅れた。
すると、先生は教室に引き上げているので、
教室まで翔を連れて行かなくてはならない。
GW中の様子や今月の連絡事項を
伝えなければならないので、
いずれにしても行く必要があるのだが。
今日から、ショウの 『 給食 』 が始まる。
給食自体は、5月1日から既に始まっている。
そこで、ショウへの食事の与え方を
先生に伝授しなければならない。
各銀行や市役所を所用で駆けずり回った後、
養護学校へ戻った。
自分の弁当をどこかで購入して行く予定だったが、
そんな暇は無かった。
『 給食 』
ロールパン(1個),酢豚,野菜スープ,牛乳
はっきり言って、保育園の方が良いです。
ショウは、少量多種が好みだ。
量は多いが、メインが一品しかない。これは・・・。
最初は、パパが与えたが、スローペースだ。
メニューだけが原因でなく、慣れない食堂だし、
中央寄りに座ったので、人の往来が多いから、
周囲が気になって、食事に集中できない。
以前のブログを思い出してください。
( 背後の気配! (ゴルゴ13) )
先生と交代した後は、更にペースダウン。
パパが見ていて、応援しているから食べているけど・・・。
少しずつ、席を移動して、3m離れた所で食べなくなった。
(お口をあ~んと言うと食べるけど・・・。)
(*^O^)ノ (;´▽`)へo (^o^*)
今日は、パパが居るから全部食べたけど、
明日から、先生は苦労するだろうな・・・。
弁当買って、忘れ物を取りに、
一時帰宅して、少しだけ仕事して、
また、迎えに学校へ行った。
3往復しているぞ!要領悪過ぎ!
ショウを連れて、センターへ。
そして、再び、市役所を中心に駆けずり回る。
ショウをセンターへ迎えに行き、買い物して、
最後にママを拾って帰宅した。
GW明けで、眠い眠い病発動かと思ったが、
夕寝していない割には、ショウは元気で、
ご飯も食べ切り、風呂にも入って、寝るまで頑張った。
明日も頑張れば、また週末だ!
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!