<小学校>
ここ連日、暖かい日が続いているので、
ショウは、寝起きも、トイレも機嫌が良い。
さて、今日は小学校2日目。
今日は、出来うる限り親が同伴する事になっている。
ショウの扱い方,好み,生活習慣などを伝えるためだ。
2限目以降は、親だけで懇談会となった。
PTA役員を決めるという大仕事があったが、
適任という感じの方が、立候補して即決した。
その後、雑談となったが、
思わぬ所で私に振られたので、
止め処なく話してしまった。
学校は午前中で終わるが、
午後も引き続き学校に留まる。
『 学童保育 』 (日中一時支援)をお願いするためだ。
小学校は、保育園の様に17時頃まで預かってくれない。
特に、4月の学校は午前中で終わる。
そこで、 『 学童保育 』 をお願いすることにしたのだ。
今後、食事もお願いする事になることが予想されるので、
今日は食事の与え方を見てもらう事を目的に
弁当持参でプレールームに移動した。
慣れない環境でショウが食べてくれるか心配だったが、
何の事はない、ペロリと食べてしまった。
その後は、学童保育のスタッフに預けて帰宅した。
所用を終えて帰宅し、メールをチェックすると、
もう迎えに行く時間になっていた。( はやっ! (ーー;) )
4月に入ってから、妙に時間が経つのが早い気がする。
というか、殆ど塾の事ができていない。
厳しい状況だ。
有る程度は予想はしていたが、
これ程時間を取られるとは思っていなかった。
このままでは、塾の存続が危ぶまれる。
読んだ方は下のボタンをクリックしてくださいネ!!