<1日目>
金曜日の天気予報は、
月曜日の時点で、曇り時々雨だったが、
木曜日には晴れ?に変わっていた。
そして、実際に金曜日、当日、曇り・・・。 (-_-;)
やはり、そんなに急激に良くなる訳がない。
13時まで待ったが、太陽が顔を出す可能性は低く、
キャンセルとなった。
その後、
辛うじてステイができるようなので、フリーフライトに変わり、
各選手は機体の調整をする者。ストレスを発散する者。
そして、キャンセルされたタスクを回ろうとする者。
各々がそれぞれの思いを胸に飛んだ。
川地は、何故だか飛びたくなかった!?(理由不明)
そういう時もある、無理やり飛ぶよりも、
飛ばずに明日からモチベーションを上げるのも一つの手かな?
フライト後は、
激辛カレー->お風呂->パーティーと移行し、
21時には解散して、宿泊の公民館に向かった。
が・・・、
公民館には、サポートスタッフの学生以外には誰も居らず、
寒い室内を更に寒く感じさせ、しかも、トイレが無かった。
川地は、朝霧仕様の寝具を常備していて、
それで寝たので寒くはなかったが、
学生たちは口々に凍えそうだった。寒かったと言っていた。