ギンタマ?? | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> くもり

翔を保育園へ送り届けると、Sちゃんが迎えに来た。

火曜日は療育とリハビリで翔がお休みしたので寂しかったようだ。

「 ショウく~ん! 」

まだ、翔を下に降ろしていないのに、足に抱きついている。

(重たいから、お願い止めて~!! (~_~;) )


で、私を見たSちゃんが、突然、

「 なんで、ギンタマになっちゃったの? 」

「 ギ? ギンタマ!?(銀玉) 」


一瞬、解読不能に陥った。

もう一度、 「 なに? 」 と聞き直してみると、

「 どうして、ギンアタマなの!? 」

とSちゃんは応えた!???



ほんの少しだけ考えて、

やっと、言っている事が飲み込めた! (☆。☆)



昨日の夕方、翔と私は自宅で髪の毛を切ったのだ。

で、髪の毛を切った事で、白髪が目立つようになり、

頭が“銀色”に見えたのだ。

だから、「ギン(の)ァタマ」となったのだ。


きっと、Sちゃんには、翔くんパパが、

突然、おじいさんになったので、ビックリしたのだろう。

また、そう思われたことに、少しブルーになった。



翔は、そんなパパの動揺には、意にも介さず、

レッツゴー ( 廊下を座位保持椅子で走り回り、

各部屋に挨拶する事 ) に連れて行ってと、騒いでいた。 (~_~;)




夕方迎えに行って、帰宅した時に、翔にオシッコをさせた。

すると、何だか、「う~っ」と、唸って赤い顔をし始めた。

2日間もウンチをしていなかったので、催したようだ。

流石に硬くて難産だった。


し終った後の翔の爽快な顔をワイフに見せて上げたかった。

 Fu =´。`=)ゞ




にほんブログ村 子育てブログへ

読んだ方は上のボタンをクリックしてください。