翔は絶好調、パパは絶不調 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<療育施設> 雨

週末の疲れが取れない。

行きの夜行バスが殆ど徹夜だったことが、大きく響いている。

この年になると、徹夜をした時の回復がすごく悪い。


反対に、翔は絶好調だ。

朝から簡単に座布団の防波堤を乗り越え、

雄叫びを上げている。  ヽ(゚◇゚ )ノ  (^_^;)



先週末は、割引チケットが手に入ったらしく

『 ディズニー・シー 』 へ行ったようだ。


以前は、遊園地や動物園など、テーマパークに連れて行っても、

翔は殆ど無反応で、連れて行った我々が

がっかりして帰ってきたものだ。


しかし、最近の翔の進歩は目覚しく、

今回も行った甲斐が有ったようで、ワイフの声が弾んでいた。

「 ミッキーさんが踊っているよ!! 」

「 ティガーくんが走っているよ!! 」

そう言うと、そちらを見るのだから楽しい。

(喜ぶか、否かは別だが・・・ (^^ゞ )


いつも聞いているディズニー関係の音楽が

絶え間なく流れているのだから、上機嫌なのは言うまでもないが、

飛び跳ねて喜ぶ程ではなかった。



最近は、はしゃぎ過ぎで、少し恥ずかしい。

嬉しいのは分かるけど、大声で叫ぶのはよして欲しいな・・・。

 (^^ゞ



本当は、しなければならない仕事が沢山あったのだけど、

頭痛で殆どはかどらなかった。明日こそは、頑張るぞ!!




にほんブログ村 子育てブログへ

読んだ方は上のボタンをクリックしてください。