<保育園>
昨日は、夜遅くに帰宅した。
朝霧からの帰りに食事をするために、
知人(パラ・パイロット)が営む飲み屋に立ち寄ったからだ。
久しぶりということもあって、話が弾むうちに、
PCの調子が悪いと言うので、メンテナンスをしてあげる事になった。
で、快適に動くようになったのだが、終わったのが23時を回っていたのだ。
というわけで、今日は朝から眠い。頭痛がする。 (ーー;)
で、もって、寒さと鼻水で翔の機嫌も悪い。 (。>0<。)
それでも、食欲だけはしっかりあるようで、
朝昼晩と残さず食べている。
そういえば、川地の留守中に面白い事があったそうだ。
ジャラジャラ
現在は2代目になって、吊り下がっている物も変わっています。
いつもの様に 『 ジャラジャラ 』 で遊んでいたら、
一番お気に入りのくまのぷーさんの玩具を
吊るしている紐が千切れて、落ちてしまったそうだ。
これには、翔もショックを受けたようで、
「取れちゃったよ!! どうしよう!!」 と
大声を出していたそうだ。
ワイフがその声に気が付き、見に行くと、
取れた玩具を見つめて、アタフタしていたそうだ。
_| ̄|(;゚Д゚) / ̄\ ⌒Y⌒Y⌒ ❒ !!! コロンコロン
そして、ワイフが 「 あ~あ! 」 というと、
一瞬、ギクッとした後、取れた玩具を手に持って、
ジャラジャラの所へ行き、必死に手を伸ばして、
元の位置に取り付けようとしたそうだ。
勿論、直るはずはないが、・・・。
ヽ(;´Д`)ノ❒ / ̄\
そんなことより、 「 直そう! 」 と思うこと事態が、
画期的で、驚嘆に値する進歩を表している。
これまで、散々悪戯をして、玩具を壊してきたのだが、
悪びれた様子もなく、むしろ楽しんでさえもいた。
それが、今回は、何か取り返しのつかない事をしてしまったと、
思ったのだろう。
それは、善悪の区別がしっかりと出来た事を意味している。
ワイフは、翔の進歩をしばらく微笑んで見守ったそうだ。
ブログ・ランキングに登録してみました。
読んだ方は上のボタンをクリックしてください。