<お仕事> のち
今日は、この一週間で最も天気が悪い予報だ。
しかし、飛べないと言う訳ではない。
これまでが余りにも良すぎたのだ。
今日の気圧配置から、川地は白糸エリアがベストと判断した。
川地の読みが的中し、テイクオフ(離陸)場に上がった時には
既に白糸エリアは良い風が入っていた。
更に、天子岳をトップアウトした後、
大倉ダムや芝川方面にまで足を伸ばす事が出来き、
2時間余りフライトができた。
一方、猪頭エリアはグライダーが少なかった最初こそは良かったものの、
1400mしかない雲底のために、次第に前山は大混雑になり、
抜け出すよりは、避ける事の方が大事な状態となった。
更に、天子付近に発生した雲が猪頭エリア全体に影を落とし、
サーマルは皆無の状態になったのだった。
今日も、塾は無事に終了した。
北海道から参加して頂いたTさんは、
多くの事を学んで頂けたようだ。
雪が無くなったシーズンに、しっかりとトレーニングを積み、
今年の年末に再び訪れる事を誓って、今日、帰途につかれた。
明日は、再びグッドコンディションに戻る予報だ。
冬季キャンプも最終日なので、ビッグ・タスクを組んで
総仕上げをしようと思う。