<移動中> 時々
5時30分には起きて、出発の仕度をした。
予定より早く家を出たが、腕時計を忘れた。
ワイフに取りに帰ってもらった。 (-。-;)
それでも、6時30分頃の電車に乗る事が出来て、
成田空港には、9時30分に着いた。
今年から、国際線はeチケットの航空会社が多い。
もう、チケットはいらないのだ。
必要なのはパスポートだけ。
一応、控えのレシートを持って行くのだが、原則的には必要ない。
ただし、レシートに航空券番が書かれているので、
カウンターでそれを知らせると手続きが早いそうだ。
手荷物を預け、最初のハードルをクリアーした所で、
DoCoMoのブースが目に飛び込んできた。
どうやら、キャンペーンをはっているらしい。
今回レンタルをしようとしたら、昨年より値上がりをしていて、
1万円/20日間だったので、諦めたのだったが、
海外でも使用できる携帯電話を格安で販売しているらしい。
価格は945円(一年割+家族割に加入の場合)
更に、日本国内でも使用可能。
つまり、帰国後はSIMカードを
使いたい携帯電話に差し込めば良い。
実物を手にとって見た。
薄くて小さい!!
これから、海外に行く時は、この携帯電話に
SIMカードを差し込んで出かければ良い事になる。
「 これは買いだ!! 」 という事で即決した。
通話料金は高いが、致し方ないが、
毎回レンタルするよりお得だろう。
SIM解除ができると良いんだけどな・・・。
7時間程でシンガポール空港に到着した。
川地が経験した空港の中で一番好きな所だ。
分かりやすいし、きれいだし、落ち着く。
更にインターネットフリー(無料)だ。
シャワーで汗を流すことも出来る。
乗り継ぎに6時間もあるのが難点だが、充分に快適だ。
シンガポールの無料ツアーもある。
乗り継ぎ時間が長いのは、国策という説もあるが・・・!?
そろそろ、出発の時間だ。
明日はいよいよデンジャラス・ゾーンのイタリアだ!!