ご飯いらない | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<保育園> 晴れ

久しぶりの保育園だ。

先週の金曜日から火曜日まで、ずっとパパやママと一緒に居たけど、

大丈夫だろうか?


川地のその心配は当たった。

やっぱり昼食を食べなかったようだ。

そして、眠いと言って寝てしまったようだ。


「 パパじゃないと、食べないぞ! 」 という、いつものパターンだ。

最近は演技だけでなく、本当に眠くなってしまうようだ。
お昼御飯は食べないくせに、おやつは全部食べるらしい。


それは、当然だろう、自分で昼食抜きにしているのだから、

夕食まで何も食べずにもつ訳がない。

なぜ、こうもパパやママ以外の人から食事を受けるのを拒むのか?


この傾向は今に始まったことではなく、

翔がまだ小さい2歳の頃から起こっていた。

最近は、その見分けがより顕著になり、

甘えるというのが更に拍車を掛けているようだ。



その反面、先の北海道旅行のように、

動物に興味を示し始めたことは、大きな進歩と言える。

ワイフによると、ショップで飼われていた犬のそばに連れて行ったら、

撫でたり、耳を引っ張ったり、したそうだ。 (勿論、初めての事だ!!)


車で牛乳を飲ませた後に、

「 また、ワンワンと遊ぶ? 」 と聞くと、大喜びしたそうだ。

そして、しばらく犬と遊んだそうだ。

ワイフ曰く、大人しい犬でよかったと言っていた。。

翔は、結構、力いっぱい毛を引っ張っていたらしい・・・。 (~_~;)



今後も翔の進歩を暖かく見つめていこうと思う。